いらっしゃいませ! このページは『Wタイヤ/楽輪』の米麦の使用例のページです。
①もみ殻散布、 ②堆肥散布、 ③土壌改良材散布、 ④稲わら搬出、 ④除草剤散布、 ⑥育苗箱搬出 等で活躍
本ページ最後に、北海道鷹栖町のハウス苗搬出の写真(平成30年5月下旬撮影)を掲載しました。
ハウスの出入り口は勿論、ハウス内も殆どタイヤ溝ができないことを確認ください。
幅の狭い農道への上り(下りも同じ)も、スリップしないのでゆっくりと低速で走れるので極めて安全とのことです。
ラグタイヤ6本六輪型を導入頂いた埴岡さん、苗だしに、後輪にのみラグタイヤを装着(条件次第で選択)
神戸市北区淡河町の増田さん、乗り入れ通路をロータリー掛け、ドロドロ状態となり、粘土質の土は付きません
姫路市平荘町の山田錦の苗だし、ローラコンベアを並べて出してました。お腹をすっても、ガンガン走ります。
北海道勇払郡厚真町 斎藤さん
群馬県板倉町の二宮さん、転圧の作業時間は1ha30分。
この後、除草剤散布(100メートルのホースを引き回していた)に使われました(写真はありません)
埼玉県熊谷市の水野さん
三重県伊賀市の船見さん
ハウスで育苗する大規模農家の方、特に北海道の方は、ハウスの出入り口が、掘れて水がたまり、走行が困難になる場合が多いそうで、出入り口の床面にコンクリートを打設したり、レールを引いて台車で搬出する方もいると聞いております。
軽トラの複数台導入をご検討ください。軽トラは小型トラックに比べ、積み下ろしが楽です。
北海道の田植え期間は非常に短く、5月下旬の1週間~10日間が勝負!
田植え機とトラクターの故障に備え、メーカの修理車両がぐるぐる巡回していました。
ハウス入り口側から撮影た写真を縦列に配置
ご近所の二軒で、各2セット導入いただきました
軽トラ及び補助輪タイヤはお客様手配(右記事参照)
ハウスの奥から撮影た写真を縦列に配置
軽トラ及び補助輪タイヤなし、品番(S)
北海道地区(配送費・消費税を含む)@117,440-
軽トラの補助輪機構
品番:066番
軽トラ前後輪4本:
ラグ500-12、6PR
後輪の補助輪左右各1本:
ラグ500-12、2PR
◎ラグはチューブ入り
◎補助輪の着脱は、板に乗り上げ、センターボルト1本で、F1並み。
『楽輪』は軽トラの長靴・カンジキ(樏)
下記使用例にリンクしておりますので、ご覧頂き、ご参考にして頂きたくお願い申し上げます。
現在地; ホーム > 軽トラックの長靴・カンジキ > 楽輪の使用例 > 現在開いているページ
Ⅰ.重量野菜・葉物収穫搬出:大根・人参・玉ねぎ・キャベツ・白菜 ネギ
Ⅱ.各種散布作業:・・・・・除草剤・農薬・散水・着色剤
Ⅲ.米麦ー使用例:・・・・・堆肥散布・もみ殻散布・除草剤散布・収穫玄米回収ーーー《現在開いているページ》
Ⅳ.果樹ー使用例:・・・・・屋根のない軽トラにラグタイヤがお勧め
Ⅴ.畜産ー使用例:・・・・・堆肥散布・ワラ取り・ロールベラ回収・乾燥草散布
Ⅵ.林業ー使用例:・・・・・林業・猟師の山行き
Ⅶ.芝ー使用例:・・・・・・ゴルフ場・天然芝のゴルフ練習場・芝生産者
Ⅷ.雪ー使用例:・・・・・・雪にも非常に強い
Ⅸ.レジャーその他使用例:・海・川・山・雪 投光機搭載
Ⅹ.Wタイヤの価格表:・・・Wタイヤの価格表
『楽輪(ラクリン)』とは、軽トラ足回り改善のタイヤ類とその組み合わせの総称。
ご不明な点は、ご遠慮なくお問い合わせください。
電話: 078-950-9050
担当: 植野(技術営業)
営業時間: 09:00~17:00(土日祝日を除く)
※ 打ち合わせ状態のお客様とは、上記営業時間外での双方向の業務連絡もあります。